理念実現コンサルティングをしたいと思った理由はなんですか?
理由はふたつあります。
ひとつ目は、会社員時代の経験です。
マネージャーをしていた当時、メンバーの一体感がない、セクショナリズムが起きている、優秀な社員から退職していくなど組織によくある問題が山積みでした。
そんな中私は、「仕事を自分ごとに捉えて、同じ目標を目指して頑張る。そんな人や組織にするにはどうすればいいんだろうか」と思っていました。
そんなある日、トップが理念に関連する月刊誌を購入し、管理職で毎月勉強会をすることになりました。 そこでの学びはとても興味深く、私は理念経営の素晴らしさを知り、うちの会社も理念を策定したら変わるのではないかと思い始めました。
そして、ついにトップがコンサル会社と経営理念を策定することになりました。しかし、理念はできたものの、
“当時は“うまく浸透が進まず、期待していた変化までは至りませんでした。
ふたつ目は、人材育成コーチとして独立し、様々な企業さんで社員面談や組織の問題解決をしていく中で、人間関係や会社の仕組み、個人の成長などいろんな壁にぶつかるわけですが、ここでもやはり根幹にあるのが「理念」だということを痛感したのです。
理念を策定しなければ、他のことを改革してもなかなかうまくいかないと思い、でもこれをどうやって進めればいいのだろう・・・と思いあぐねていた時に理念実現コンサルティングに出会ったのです。
ひとつ目は、会社員時代の経験です。
マネージャーをしていた当時、メンバーの一体感がない、セクショナリズムが起きている、優秀な社員から退職していくなど組織によくある問題が山積みでした。
そんな中私は、「仕事を自分ごとに捉えて、同じ目標を目指して頑張る。そんな人や組織にするにはどうすればいいんだろうか」と思っていました。
そんなある日、トップが理念に関連する月刊誌を購入し、管理職で毎月勉強会をすることになりました。 そこでの学びはとても興味深く、私は理念経営の素晴らしさを知り、うちの会社も理念を策定したら変わるのではないかと思い始めました。
そして、ついにトップがコンサル会社と経営理念を策定することになりました。しかし、理念はできたものの、
“当時は“うまく浸透が進まず、期待していた変化までは至りませんでした。
ふたつ目は、人材育成コーチとして独立し、様々な企業さんで社員面談や組織の問題解決をしていく中で、人間関係や会社の仕組み、個人の成長などいろんな壁にぶつかるわけですが、ここでもやはり根幹にあるのが「理念」だということを痛感したのです。
理念を策定しなければ、他のことを改革してもなかなかうまくいかないと思い、でもこれをどうやって進めればいいのだろう・・・と思いあぐねていた時に理念実現コンサルティングに出会ったのです。
理念実現コンサルティングを行うことで、ご自身が得られたものはなんですか?
会社員時代から理想と掲げていた組織づくりの手法を手に入れたことで、自分と同じように組織のことで悩んでいた経営者さんや社員さんの笑顔を見ることが何よりも嬉しいことです。
例えば理念の浸透を図るためのツールには、私が過去に取り組んだことがないものもたくさんあります。
しかし、生岡さんのわかりやすい見本や丁寧な指導、さらにはコミュニティの仲間のアドバイスもあるので、思ったよりもスムーズに実践できています。
理念実現コンサルティングは、他の人事系のコンサルティングとの親和性も高いので、コンサルティングの幅も広くなり、自分の限界を超えた能力を発揮できていると思います。
また、様々な経験をされているメンバーさんとも交流が持てることで、多くの刺激や勇気を頂き、知識や考え方などを学べるのも得るものとしては大きいです。そして、これからリネジツの目指す社会に対して、メンバーとして関わらせて頂くことにとてもワクワク感を得ております。
例えば理念の浸透を図るためのツールには、私が過去に取り組んだことがないものもたくさんあります。
しかし、生岡さんのわかりやすい見本や丁寧な指導、さらにはコミュニティの仲間のアドバイスもあるので、思ったよりもスムーズに実践できています。
理念実現コンサルティングは、他の人事系のコンサルティングとの親和性も高いので、コンサルティングの幅も広くなり、自分の限界を超えた能力を発揮できていると思います。
また、様々な経験をされているメンバーさんとも交流が持てることで、多くの刺激や勇気を頂き、知識や考え方などを学べるのも得るものとしては大きいです。そして、これからリネジツの目指す社会に対して、メンバーとして関わらせて頂くことにとてもワクワク感を得ております。
理念実現コンサルティングを通じて、どんな価値を提供していきたいですか?
1・人の成長と自己実現
2・成果を上げ続ける企業文化の構築
具体的には、
○理念に合った社員の採用
○優秀な人材の定着
○自立型人材の育成
○社員の当事者意識の醸成
○社員のエンゲージメント向上
○コミュニケーション活性化による
社員の一体感醸成
○組織づくりの土台ができることで
得られる安心感と未来への期待感
などです。
2・成果を上げ続ける企業文化の構築
具体的には、
○理念に合った社員の採用
○優秀な人材の定着
○自立型人材の育成
○社員の当事者意識の醸成
○社員のエンゲージメント向上
○コミュニケーション活性化による
社員の一体感醸成
○組織づくりの土台ができることで
得られる安心感と未来への期待感
などです。
水野 茂樹
岡山県笠岡市出身。会社員時代にトップから離職率が高い部門の立て直しを任命され、3年以上定着率100%を達成。リーマンショックの中でも前年を上回る収益をあげるチームを作る。
2019年に “仕事を「自分ごと」として捉え、挑戦し合い、応援し合い、組織で成果をあげる会社を100社つくる”というビジョンのもと株式会社BRIZEを設立。(創業は2014年)
理念とチームビルディングで人と組織が同時に成長して成果を上げる組織づくりに邁進中。